Cucina Italiana
クチーナ・イタリアーナ(イタリアの台所)
「刊行予定と協力いただく方々」
はじめに

クチーナ・イタリアーナ(イタリアの台所)はフードコーディネータ・中島洋子さんやフィレンツェの料理研究家アントネッラ・ラノッキアさんを初めとして現地イタリアのプロや“食”に詳しい方々のご協力で実現した本格的なイタリアの“食”に関するメールマガジンです。
イタリアの“食”についての様々な情報を紹介するとともに、日本ではあまり知られていないイタリア食材、日本で手に入るイタリア食材などについて、読者の方々と探って行きます。
クチーナ・イタリアーナに協力いただく方々と刊行予定をお知らせします。
ご質問、ご意見、ご購読(月4回月曜発行、300円/月)、サンプル送付は→info@ivc-net.co.jp
サンプル版は→こちらから
クチーナ・イタリアーナに協力いただく方々

アントネッラ・ラ・ノッキア
フィレンツェ郊外在住の最強のイタリア家庭料理のスーパーマンマです。レストランの厨房を任され、人気アグリツーリズモのレストランのメインシェフを勤めます。自分で料理教室を開催したり、料理研究家としても大活躍中です。
料理教室は→こちらから
中島洋子
イタリア食材・料理のコーディネーターとして、イタリア国内の展示会通訳や、食関係の企画・コーディネートなどに携わる。自宅でサロン形式のイタリア料理レッスンを主宰。イタリア国家観光ガイド資格を取得し、ワインや食と観光を組合わせた新しいツアーを提案しています。
中島洋子さんは→こちらから
料理レッスンは→こちらから
エンツォ・コッチャ
ナポリのピッツァ・マスターの中の現役第一人者。ミシェランの星を取得したピッツァ職人。"真のナポリピッツァ協会"を創設しましたが、方針にあきたらず、伝統的ナポリ・ピッツァづくりにおける高度な技術を提供するため、独自にプロ向けのピッツァ講座を開催しています。
ピッツァ職人養成講座は→こちらから
エンツォさんのお店は→こちらから
ヤマネミドリ
イタリアのコーディネーターとして、ローマを中心に活躍中。食べるのが大好きで、イタリア人のコミニティに入り込み、各地方出身者から様々の地方料理を伝授され、Midoromaとして情報を発信しています。宵越しの銭は持たないイベント好きのイタリア人と一緒になって生活を満喫しています。
ヤマネミドリさんは→こちらから
ヤマネミドリさんの"ローマから吹く風"は→こちらから
刊行リストと概要(予定を含む)

1号から20号までの刊行リストと概要は→こちらから
21号から40号までの刊行リストと概要は→こちらから
41号から60号までの刊行リストと概要は→こちらから
関連するページ
Facebook:クチーナ・イタリアーナ
https://www.facebook.com/cucina.italiana.jp/
中島洋子のイタリア食紀行(エノガストロミーツアー)
http://www.ivc-net.co.jp/food/toscana/foodlogue.html