フィレンツェのお薦めレストランと予約の代行

イタリアのグルメの中心トスカーナ。この中心都市であるフィレンツェにはおいしいレストラン、楽しいレストランが沢山あります。株式会社イタリアンビデオコレクションでは、現地の担当者が皆様に変わって予約を代行し、緊急時には日本語対応致しますので、是非御利用ください。
格式のある店、高級レストラン
イタリアNo.1の称号を持つ三ツ星リストランテ。世界中 からグルメが集まる店で、日本の名古屋にも支店があります。スタイリッシュなモダンなイタリアン。 このレストランは、オリジナルな料理で有名ですが、トスカーナ風のメニューもあり、楽しむことが出来ます。
住所:Via Ghibellina, 87
電話:055 242757
エノテカ・ピンキオーリの春のメニューは →こちらから
フィレンツェの高級ホテル・ブルネレスキのメインダイニングであるレストラン・サンタ・エリザベッタは、イタリアの美食の中心といわれるフィレンツェでも指折りの人気のあるレストランです。料理長のシモーネ・ベルタッチーニが作る料理は、トスカーナ料理の伝統を踏まえながら、料理の革新を図るスタイルを守っています。また、ベジタリアンや食材の選択が必要なお客様の要望にも応えるサービスは、さすがに一流と思わせるものがあります。
ホテルのメインダイニングでありながら、テーブル数が6から7と少ないことから、予約して行くことが必須となっています。
住所:Piazza Santa Elisabetta, 3 Firenze
電話:055 27370
サンタ・エリザベッタの秋のメニューは →こちらから
ここはフィレンツェの老舗で、グルメなフィオレンティーノっ子のお気に入りの有名なお店です。ここのものは全部おいしいですが、ちょっと香り高きトスカーナ料理という感じで、スープやリゾット、パスタなどのプリモからセコンドまで、はずしません。オーナーシェフはトスカーナ料理で有名なファビオ氏、迫力あります。彼は全国版のTV料理番組も担当し、トスカーナ料理といってもこてこてのものではなく、素材を生かし、シンプルでありながら、創作性を加えるという、抜群のセンスを感じさせるシェフです。
住所:Via a. del verrocchio 8r
電話:055-2341100
ルネッサンス料理、中世料理、メディチ家の料理などを研究している料理研究家のジュゼッペ・アレッシのレストランがあります。ルネサンス時代に残された文献を元に再現した料理で、彼は各国の雑誌などでも注目され、現地でもかなり有名な料理研究家です。ここでは、トスカーナ料理やフィレンツェ料理も選べますがそれも、特別なスパイスなどを使ったりと、他よりも凝っています。メディチ家料理の一つ、ここのPeposo(ペポーゾ)はブラックペッパーがしっかり入って煮込まれており、感動の辛さです。結構本格的な歴史的料理は市内でここでしか食べられません。
住所:Via di mezzo 24/r
電話:055-241808



●リボルノ風バッカラ ●漁師風チキン ●きのこのトリフォラ
人気のあるレストラン

RISTORO DI CAMBI
もしフィレンツェの名物料理ビステッカ(フィレンツェ風ビーフステーキ=フィオレンティーナと言います)を召し上がりたいということであれば、ビステッカのレストランは欠かせません。専用牧場から直送の最上級の牛肉を1kgオーダーして、二人で取り分けるというのがフィレンツェ風の楽しい食べ方。大衆的ですがイチ押し、ワイワイと楽しい感じのフィオレンティーノの胃袋食堂RISTORO DI CAMBIです。世界で一番のビステッカを味わってみてください。
住所:Via S. ONOFRIO 1R
電話:055 217134 日曜休み



トラットリア・オスティ
フィレンツェを代表する肉料理“ビステッカ・アッラ・フィオレンティーナ(フィレンツェ風Tボーンステーキ)。このステーキで使われているのがキアーナ牛という独特のトスカーナ産在来種の白牛の牛肉です。霜降りにはならず。噛み締めるほど味わいが深くなるという特徴を持ちます。
フィレンツェの食のコーディネータいちおしのレストランで、食いしん坊のフィレンツェ子の食欲を満たすためキアーナ牛を提供しているのがTrattoria dall" 0steです。
住所:Via dei Cerchi, 40 rosso
詳しくは →こちらから
1953年創業で、Firenze人の心のトラットリアとなっております。マリオの方はイタリア語がわかれば200倍くらいもっと楽しめるのに、、、と思ってしまうくらい、エネルギーに溢れているトラットリアです。
住所:Via Rosina 2/r angolo Piazza del Mercato Centrale
電話:055 215411 12:00〜15:30(昼のみ営業)
お手頃なレストラン

リストランテ・ベルコーレ(Ristorante Belcore)
お一人でも行ける気楽なレストランで日本人スタッフもおり、イタリアのレストランでは普通許されないプリモピアット(第一の皿)省略も可能ですし、お皿のシェアも出来るという、本当に日本人向けのレストランです。
日本語が通じるレストランで美味しいところは無いとも言われていますが、ここは例外です。海から離れたフィレンツェで海鮮料理やトスカーナの伝統料理が美味しく食べられ、ワインも料理に適したものが出されます。
住所:Via dell'Albero 30, 50123 Firenze
電話:055 211198
リストランテ・ベルコーレの夏のメニューは →こちらから

Osteria Pagliazza
フィレンツェで日本のファミリーレストランのように年中無休で、しかも観光客向けでない本当のイタリア料理を食べられる店はないかと探していましたところ、ついに見つけました。それがブルネッレスキ・ホテルのオステリア・パリアッツァです。
しっかりしたトスカーナ料理がいつでもお手頃に食べられるお薦めのレストランです
住所:Piazza Santa Elisabetta, 3 Firenze
電話:055 27370
オステリア・パリアッツァの夏のメニューは →こちらから
ザザはいつ行ってもおいしく活力があり、Firenze市民に愛されている郷土料理レストランです。ザザでは、郷土レシピ料理が楽しめます。
住所:Piazza del mercato centrale, 26/r
電話:055 215411
ビステッカ(フィオレンティーナと言います)を召し上がりたい旅行者にとって、少し市内から離れたところにあるRISTORO DI CAMBIに比べて、S.マリア・フィオーレ教会の近くにあるIl Paioloは絶好のロケーションです。ここのフィオレンティーナは、日本人の口にも良く合い、ガイドが案内するといつも喜ばれています。
住所:Via del Corsoi 42R
電話:055 215019